「 p-douga 」一覧

010 【前代未聞の出来事が!?】微女と野獣#10【倖田柚希 × ヤドゥ】

【前代未聞の出来事が!?】微女と野獣#10【倖田柚希 × ヤドゥ】パチスロ

記念すべき第10回!!
大人気ツイキャスコンテンツの微女(倖田柚希)と野獣(ヤドゥ)がweb動画で登場!
今回のマルハン岐阜六条店では『ミリオンゴッド-神々の凱旋-』と『グレートキングハナハナ』に分かれてスタート!
初心に戻り”ビンゴミッション”を決行するのだが…
微獣バンビよ、力を貸してくれ!!!


010-1 ワサビが教えるパチスロの楽しみ方 #10前半 『ドンちゃん2をワサビが最速実践!! @青ドン編』

ワサビが教えるパチスロの楽しみ方 #10前半 『ドンちゃん2をワサビが最速実践!! @青ドン編』《ぴーすとらいく》

「非常に評価は高いです!」
ワサビが好きな台を打ちながら楽しさを伝えていく本企画。今回はシグマ各務原店でドンちゃん2を実践。本来であれば溜まっている動画の後に公開されるハズだったが、皆様に最速でお届けしたいとドン2だけ順番をぶっちぎって大公開!! 待望の6号機アクロス第一弾でGWを楽しもう!!


016 嵐の回胴バカ一代#16《嵐》【モンハン月下】

【モンハン月下】~これが覚悟の違いだ!~嵐の回胴バカ一代#16《嵐》[必勝本WEB-TV][パチスロ][スロット]

パチスロ業界の雑草魂・マス嵐(白帯)が、これぞと心に決めた一機種でガチンコ真っ向勝負!

今回の修行場所はマス嵐の故郷、茨城県。
回胴バカ初のセコンド付きでの回胴修行。
ノムさんの知識とアラシステムがあれば敵なし!?


012-2 嵐の壁 #12~嵐VS梅屋シン~ スロット後編《番長3、リノ、マイジャグラーⅢ》

★推し!:決着!嵐VS梅屋【嵐の壁 #12~嵐VS梅屋シン~】スロット後編《番長3、リノ、マイジャグラーⅢ》

・前半戦ヤバイ確立でボーナス連打し、逃げ切り態勢の梅屋。
一方の嵐は単発を連チャン…しかし!最後まで決して諦める事なくレバーを叩き続ける!
奇跡の逆転を信じ、最後にリノで勝負!トマトから…!?
遂に嵐の壁決着の刻!!
推し!:決着!嵐VS梅屋


012-1 嵐の壁 #12~嵐VS梅屋シン~ スロット前編《番長3、マイジャグラーⅢ》

★推し!:最終戦!嵐VS梅屋【嵐の壁 #12~嵐VS梅屋シン~】スロット前編《番長3、マイジャグラーⅢ》

・ついに最終戦を迎えた嵐の壁。今回勝てば勝率を5分に戻せる大事な一戦だが
挑戦者は最終戦に相応しい最強のチャレンジャー『梅屋シン』!
長年コンビで番組をやっている盟友との対戦となった。
2人共抽選が悪かったが、嵐はなんとかメイン機種の番長3を確保!一方の梅屋はマイジャグラーⅢで実践開始!
OPで急遽、勝ったら番組継続!と告げられ是が非でも勝利したい嵐の前に高い壁が立ちふさがる・・・。
勝負の行方は如何に!?
推し!:最終戦!嵐VS梅屋


171 パチンコ店買い取ってみた 第171回ひげ紳士のGW集客大作戦!

【パチンコ店買い取ってみた】第171回ひげ紳士のGW集客大作戦!

タイトルと動画の内容が一致しない場合がございますのでご注意下さい


012 微女と野獣〜SEA SIDE STORY〜 #12【倖田柚希&ヤドゥ】<CR大海物語4>

微女と野獣〜SEA SIDE STORY〜 #12【倖田柚希&ヤドゥ】<CR大海物語4>★★金曜日更新★★

いよいよ追い込まれる2人!
初のマイナス収支で終了してしまうのか!?


【撤去前厳選】ハーデス全回転フリーズ集

【撤去前厳選】ハーデス全回転フリーズ集

今年撤去予定の【アナザーゴッドハーデス】
撤去前に⼀度は引いて⾒納めしたい全回転フリーズをまとめてご紹介します。
是⾮今度は、あなたの⼿で引けることをを願っております。


027-2 BATCH NOTE3 Vol.27~バッチ~ スロット後編《パチスロモンスターハンター月下雷鳴》

★推し!:激熱チェリー!!【BATCH NOTE3 Vol.27~バッチ~】スロット後編《パチスロモンスターハンター月下雷鳴》

・前半戦のうちにプラス域まで持っていったバッチに『1/9362』の激熱チャンス到来!
『激熱チェリー』を引いたバッチは『ジエン・モーラン』討伐に向かう!!
ジエン・モーラン討伐で大量獲得なるか!?白熱したバッチvsモンスター達の闘いから目が離せない!!
見事勝利し勝ち越しを決める事ができるか!?
推し!:激熱チェリー!!


009-2 ワサビが教えるパチスロの楽しみ方 #9後半 『ゲッターマウスが好きすぎて変則押しできません!!』

ワサビが教えるパチスロの楽しみ方 #9後半 『ゲッターマウスが好きすぎて変則押しできません!!』《ぴーすとらいく》

ワサビが好きな台を打ちながら楽しさを伝えていく本企画。今回はシグマ各務原店でゲッターマウスを実践することに。4号機時代から大好きな機種だけに、5号機で復刻した完成度には感服。感謝の気持ちを持って順押しで楽しみます!!


1 355 356 357 358 359 360 361 541